※アフィリエイト広告を利用しています

皆さんこんにちわ!
ひまりさんのパパです
先月から尿石症の影響で療養食を食べていたひまりさんですが
先日検査に行ったところ
無事に結晶がなくなっていました
この1ヶ月間
本当に長い時間に感じましたが
なんとか家族3人で乗り越えることができました
これもフォロワーの皆様の支えがあったおかげです!
たくさんの温かいコメントや応援のメッセージに励まされました
本当にありがとうございました
ただし完治しているわけではなく
これからも定期的な検査を続けていく必要があります
何が原因で結晶ができたのか
それをきちんと突き止めることが大切です
とりあえず
今回は結晶がなくなったということで
第一段階クリアといったところでしょうか
次のステップとして
一般食にご飯を戻してみて
1ヶ月後に再検査を受けます!
その結果結晶が再び見つからなければ
一過性のものだった可能性が高いです
しかしもし再度結晶が見つかった場合には・・・
また食事制限をしながら原因究明を進めることになります
この場合長期的に検査を行う必要があるかもしれません
尿石症について病院の先生に聞いてみると
発症しやすい子もいれば、全く発症しない子もいるようです
なので今後それも含めて究明していけたら良いですね
ひまりさんが発症しやすいタイプでないことを願っています
今回の尿石症の原因として考えられるのは
膀胱炎の細菌感染ではないかということです

その他にも冬場の水分不足も影響しているかもしれないみたいです
病院の先生には食事が原因で尿石症になるケースは少ないと言われました
ただ一部の食材や水質が影響することがあるようです
例えば、ブロッコリーや硬水が原因で発症する可能性があるとのこと。
我が家では幸い水道水を使っているので硬水は原因に該当しません。
また、ブロッコリーも与えていないので、食事による発症の可能性は低いと思います
ただしひまりさんは限界までトイレを我慢する傾向があるため・・・
それが原因の一つかもしれないとも考えています
何はともあれ
1ヶ月間は一般食を食べることができるので
12月はひまりさんと一緒に楽しい食事の時間を過ごしたいと思います
12月はクリスマスに年越し♪
楽しいイベントがあったり
美味しいものがたくさんあります
なので楽しんでいきたいですね
そしてこのような日常の小さな幸せを大切にしたいですね
そして、1ヶ月後の再検査で結晶が再発していないことを祈るばかりです
そして早速大好きな歯磨きガムを食べました♪
寝る前に歯磨きガムをバリバリ食べて寝るのが
大好きなひまりさん
約1ヶ月ぶりに食べる歯磨きガムは
どんな味だったのかな?
きっと美味しかったのかな〜♪



尿石症の管理は大変な面もありますが
愛犬の健康を守るためには必要なことだと思っています。
これからもひまりさんのために
できる限りのことをしていきたいです
またフォロワーの皆様にも
引き続き見守っていただけたら嬉しいです
これからもひまりさんの様子をお伝えしていきますので
どうぞよろしくお願いします